医療もブラック化

入職初日から患者に「ここのスタッフはすぐ辞めるからね」と言われ、3年前の全職員の名簿を見たら、ダントツ超過勤務をこなす一人を除いては、現職スタッフの名前一人も存在せず。(平均3年で皆クビ切られるの?)

院長がにこやかに、「解雇はありえませんから」と言った朝礼の後に看護部長に呼び出され、「退職願いを書いてもらいます」拒否したら、掃除夫の服を着せられ、嫌がらせ。

医療監査の前には、職員残業でカルテの改ざん。

浴室で患者が看護師が目を話したすきに溺死。院内救急コールで駆けつければ、後から悠然と出てきたスーツ姿の医師と白衣の看護部長。職員が救急蘇生をしているのに、何の処置もせず、冷然と見下していた。黒いスーツが悪魔のよう、白い白衣が悪魔のように無表情。

小池百合子都知事が、このクリニックの文化祭に来ていたよ。

スタッフが患者に、「2ちゃんねるに書き込んだな」と怒る。その2ちゃんねるとは

榎本クリニック25 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

もうひとつ、正社員の椅子取りゲームが大変な

板橋中央総合病院→イムスグループ

「貴方がパートにならない限りあの二人(給料泥棒呼ばわりする姑みたいなベテランと、小姑みたいなシングルマザー)の嫌がらせはなくならないよ」

と言う先輩パート職員の忠告通り、パートになった途端に人間関係よくなる。

でも正社員は、何かミスするたびに上司に呼び出され、暗に「辞めてもいいよ、貴方の代わりはいくらでもいる」

資格がないと、フルタイムでもボーナスもらえず。「あの人は資格だけ(使えねえなぁ)」がガス抜き。

こんなに職員競争させて、人件費削ってど〜するのぉ?

すでに私より先に職場に見切りをつけて、姑、小姑は転職。

皆、辞めて幽霊船にならないようにね。

人を恐怖で支配する組織が永続するだろうか?

「幽霊船」の出典については以下の本より。

何のためにお金を使うか

金は、稼ぎ方と使い道を誤らなければ、あればある程いい。

では金は何に使うか?

自分の贅沢のためでなく人のために使いたい。これは綺麗事ではなく私の本音。

しかし、人のために金を使う時に注意!

金があると簡単にサービスを買える。相手より簡単に優位に立てる。

人のために何かをする時、相手のために自分の貴重な時間と労力を費やし、相手が本当に必要としているものは何か話し合う。よりも簡単に、手っ取り早く金を使った方が、相手の力になった錯覚を得られる。

しかもお金を恵む上から目線に立って。

だから人にプレゼントをしたい時、自分の動機に注意!

「自分は相手より優位に立っているという錯覚で、相手の好意を得るという錯覚を得たい」のが本心?かも知れないよ。(^O^)

リーダー神話は幻想、だから自分の身は自分で守れ

悪いヤツほど出世する

悪いヤツほど出世する

実は私この本立ち読みだけで、全部読んでいない。(以下この書評は価値ないかも)。

買ってまで全ページ読む価値あるのか疑問で。何故なら、ビル・ゲイツスティーブ・ジョブズが、どーんなに従業員にとって悪い奴でも、彼らの偉大さは減じないから。後世彼らは、ルネッサンスの天才、レオナルド・ダヴィンチとミケランジェロに匹敵するから。

が、自分の行いを振り返ればリーダー論が神話だと納得。

リーダーが悪い奴だと見抜くには、「リーダーの言っていることではなく、行動を見ろ」

さて、アメリカの大統領選挙。あなたなら、氷の微笑みのクリントンと顰蹙買いまくりのドナルド。どちらに一票を投じる?

人間だもの、嘘をつく

Mika Tsutsumi Official Web site|堤未果オフィシャルウェブサイト | Just another WordPress site

ヒラリーか、トランプか? アメリカ大統領選「第3の選択肢」まで浮上 (2/3) | プレジデントオンライン

ダウントン・アビーはよくできたドラマ

貴族から下僕の労働者階級まで、これだけ登場人物がでてきて、同時進行でそれぞれ事件があれば、視聴者としては、どれか一つのエピソードは共感できる筈。

俳優は出演者いずれも文句なく巧い。カメラ・アングルがいい。


ベイマックスに見るクールジャパン

映画「ベイマックス」の美しい兄弟愛、親子愛。愛しい兄や娘が殺されたら、復讐したくなるよね。

私は幸い、今のところ犯罪被害者ではない。ただパワハラされた高校時代の担任や職場の上司には復讐したい。でもしない。自分が可愛いから。

憎い相手のために警察の世話になって、犯人として呼び捨て、人間扱いされない、社会的に抹殺、されたくないから。

ただ相手が自業自得で自滅するのを待つのみ。

けれど、偉大な人は違うよね。

弱い者ほど相手を許すことができない。

許すということは、

強さの証だ。                                          マハトマ・ガンジー

ところでベイマックスで最も感動したのは、劇中の架空都市サンフラン奏京の風景。アニメオタクの外国人から見たクールジャパンって、これ?

エルサ、空気読めなさ過ぎ

アナと雪の女王」アニメとしても、ミュージカルとしても完成度、高いです。

でも、エルサのキャラは、アナに比べると、魅力を感じませんでした。

有名な下記の場面でさえ、

                


自分の衝動をコントロール仕切れずに、引き籠り、気がついたら自分の周りは凍っていました。

・・・なんて、思春期にありがちなティーンのおバカさでしかないような・・・。

(昔の自分みたいで、痛すぎ)